fc2ブログ
 
 
熱しやすく冷めにくいから趣味の幅が果てしない。あらゆる積みものが増え続ける。 ダラダラした日常をぽつりぽつりと語ってます。 ものによっては腐要素を含んでいるものもございますので、ご注意を
 
 
 
 
 
 
【2023年夏アニメ感想①】
 
 
【2023/10/03 15:15】
 
 
●AYAKA あやか

オリジナルアニメですが・・・まぁ、ありがちなお話だったかなぁ(^^;)
しかし、あんなに噴火起こったりアラミタマ出現する島になんて安心して住めないって!観光で行くのも怖いわ!w
飲んでばかりでいい加減だった尽義の決意は確かに涙ものなんだけど・・・その真実を知っても 「いや、もっとちゃんとしろよ」としか思えない私は薄情なのかしら・・・w

いばらちゃんが思ったよりツンツンしてなくて素直で可愛かったなぁ(*´ω`)
アヤカセキュリティは魅力あるキャラ揃いっぽかったからあまり出番なかったのが残念でしたね
しかし、朱がなんであんなビジュアル系に育ってしまったのかが謎過ぎてww いや、かっこいいんだけどさ

百々子さんが美人で優しくて・・・癒しでした(*´ω`)

OPもEDもかっこよくて好きですね♪



●ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~


いい加減、アトリエシリーズ何か始めたいと思いつつ、あまりに作品が膨大過ぎてどうしようかと未だに思案中(^^;)
ファンタジー世界が心地よくてすごく好きな空気感でした♡
ライザがとにかく可愛い!!(≧◇≦)
あんなに太ももばっかり映るのに健康的でやらしさがないなんてすごいよ!w

しかし、これゲームのすべてを1クールで描き切るのは無理では?と思ったら、やはり途中で終わったようですね
サブタイトルの意味結局分かってないもんね(^^;)
あまりにツンツンしたボオスが一切デレてくれなかったのも残念w
続編アニメ・・・・あるかなぁ?その前にそろそろアトリエシリーズ、なにか始めてみようかなぁ~

OPもEDもRPG、ファンタジー世界にピッタリで爽やかですごく好きです♡



●もののがたり 第二章

原作は完結したようですが、さすがに今回で原作最後までは無理だろうし、アニオリエンドで強制終了か!?と思いましたが、まさか決着持ち越しで終わるとは( ゚Д゚) ってことは・・・アニメ続編、あるんです・・・よね??

雅楽寮の面々、けっこう好きだったから残念だったなぁ(._.)

兵馬とぼたんの仲はけっこう進展したと思いますが、ぼたんを守り通した兵馬かっこよかったぁ(*^▽^*)
是非、原作最後までアニメ化して欲しいですねぇ。やっぱり唐傘との決着見たいし!

匣がしゃべったのは驚きましたが、あまりのイケオジボイスも衝撃でした♪



●おかしな転生

有能なパティシエが亡くなって異世界に転生し、お菓子の国を作ろうとする、という巨大ジャンルと化した異世界転生もの
もっとお菓子お菓子~♪とルンルン明るいお話かと思ったのですが、お菓子の原材料の調達に悩んだり戦争やらなんやらと重い展開があってそこまでお菓子作りメイン!ではなかったですね( ゚Д゚)

そうか、異世界でお菓子作るってけっこう大変なことなんだな・・・としみじみ思い知りましたねぇ
しかし、ペイストリーは幼いながらも超優秀な切れ者なのに(まぁ、転生者だからねw)お菓子が絡むと途端にポンコツになるのでけっこうハラハラしながら見てましたw

関連記事
スポンサーサイト




テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

 
 
 
▲TOP
 
 
 
 
この記事に対するコメント
 
 
 
 
 
▲TOP

 
 
 
 
この記事に対するコメント投稿
 
 















 
 
 
▲TOP

 
 
 
 
この記事に対するトラックバック
 
 
トラックバックURL
→http://koroholoburari.blog96.fc2.com/tb.php/14138-958d7a8d

 
 
 
▲TOP