ルピシア 【レモン&チョコレートスコーン】 | ||
【2012/10/14 15:03】 | ||
今回ご紹介するのは、「ルピシア」さんのスコーンです ルピシアさんのスコーン、ラストの紹介です☆ ![]() 「レモン&チョコレートスコーン」 ~レモンの酸味とほろ苦いカカオの風味が意外にマッチ~ チョコの香りの中にしっかりとレモンの酸っぱそうな香りが でもレモンの量はそんなに入ってないからか、味の主張は控えめでした 中に入っているのはチョコチップだと思ったのですが・・・パサっと固くてこれはもしやカカオニブ?? 生地のココア?チョコ?の風味が口の中に広がりますが、甘味はありません(?多すぎだろww) 大人向けのチョコスコーンといった感じですね。 以上で、ルピシアさんのスコーン全15種制覇!! 一気に15個も頼んじゃったよぉ~、冷凍庫入るかなぁ~なんて思ってたのですが、1個の大きさがすごく小さいのに驚きました 値段からすると納得ですが(^^;) う~ん、ちょぉっとサイズが小さすぎるかなぁ もうちょっと大きくして欲しいです パサっとして水分があまりなく、ちょっと私の好みのスコーンではなかったので今後リピすることはないかなぁ? さすがに紅茶を扱うお店なだけあって、紅茶味の2種はバツグンにおいしかったです!! チーズペッパーや抹茶あずきもなかなか 15種類ものスコーンを体験できて、とても幸せでした。 ありがとうございます! スポンサーサイト
|
▲TOP |
ルピシア 【ヘーゼルナッツ&キャラメルスコーン】 | ||
【2012/10/13 14:48】 | ||
今回ご紹介するのは、「ルピシア」さんのスコーンです![]() 「ヘーゼルナッツ&キャラメルスコーン」 ~トルコ産のキャラメルとサクサク香ばしいヘーゼルナッツがどっさり入ったスコーン~ 生地はキャラメル効果なのかちょい茶色 キャラメル!という甘味はなく、焦がしキャラメルのような渋さ寄りのほのかな甘みがナッツに合ってます ナッツは割と量があり、食感が楽しめて香ばしくていい!! 甘さはほとんどないので、食事としてもイケると思います♪ |
▲TOP |
ルピシア 【いちごバニラスコーン】 | ||
【2012/10/10 14:23】 | ||
今回ご紹介するのは、「ルピシア」さんのスコーンです![]() 「いちごバニラスコーン」 ~ストロベリーとマダガスカル産ブルボンバニラエキストラストをスコーンに練り込み~ バニラの甘いイイ香り♪ ストロベリーは固いゼリーみたいな感じで、量はそんなに多くない 生地に甘味はあまりなかったです ストロベリー!!とはっきり分からないけど、甘味が口の中に広がります♪ バニラの香りが口の中に広がって、不思議と甘味を感じました 香りが甘いという感覚とつながったんですかね? |
▲TOP |
ルピシア 【リッチクリームスコーン】 | ||
【2012/10/09 15:08】 | ||
今回ご紹介するのは、「ルピシア」さんのスコーンです![]() 「リッチクリームスコーン」 ~牛乳の代わりに生クリームを使って仕上げた贅沢なスコーン。コクのある味わい、サクサクした食感が魅力~ もう潔いくらい生地に一切の甘味なし!!ww プレーンに比べたらしっとり感はありますが、サクサクした食感で同じ生クリームスコーンであるキィニョンさんのものとは全然違います 甘くないですし、さすが生クリーム使用!というものもないし、ちょっと残念かな(^^;) なんかバターのコクの方が口に残る気がしました |
▲TOP |
ルピシア 【オレンジ&ダージリンスコーン】 | ||
【2012/10/07 15:03】 | ||
今回ご紹介するのは、「ルピシア」さんのスコーンです![]() ~爽やかなダージリンの茶葉とスペイン産オレンジの砂糖漬けを組み合わせ~ 香りも味もオレンジの方が勝ってますが、紅茶の存在感もほのかに漂っていてその風味がまたオレンジと相性抜群! オレンジの味はけっこう強く、柑橘系の爽やかさがあります 紅茶の効果か、とても上品さが感じられるスコーンでした さすがにこちらのスコーンも紅茶専門店の実力を見せつけられるような、美味なスコーンでした♪ |
▲TOP |