タルト・ア・ラ・カンパーニュ 【ガトー・オ・フロマージュ・ソワイユ & タルト・オ・セザム】 | ||
【2019/09/16 12:05】 | ||
今回ご紹介するのは、タルト・ア・ラ・カンパーニュさんのタルトです。![]() ![]() ![]() 「ガトー・オ・フロマージュ・ソワイユ」 ~ほのかに香るバニラ生地にはチーズとヨーグルトの風味を生かしたムースを合わせて爽やかに~ いや~、標高のあるデッカイサイズに心躍るわ~♪ バニラとか分かるかな~(^^;)と思いましたが、ふんわりしっとりスポンジから バニラ風の甘さが!!(*´ω`) そしてサンドされた白いムースからはチーズとヨーグルトの甘酸っぱさ効いた爽やかな甘さが広がるわ~(T▽T) トップに盛り盛り美しく絞られたクリームもほんの~りチーズの味(コク)がする気が・・・ いや、バニラの風か?とにかくただの生クリームじゃない!(>▽<) 赤ピンク色のジャム層は甘味と酸味がギュッと詰まっていて甘酸っぱさ堪らんアクセント! あんた、ラズベリーだな!そうだろ!!(>Д<) 繊細だけど味の主張はしっかりしていて重さはないから、これなら15cmホールくらいはイケそう・・・(やめろw) ![]() ![]() ![]() 「タルト・オ・セザム」 ~香り豊かなゴマのチーズムースを黒糖のスポンジでサンドし、ゴマのヌガーをあしらいました~ 例え真っ黒な黒ゴマケーキでなくても心惹かれる!(>▽<) まぁ、クリームに黒ゴマ粒たくさん入ってるし♪ クリームを口にするとゴマの香ばしさが広がるけど強ぉ~くはなく、ふんわり♪ というか、けっこうチーズの酸味効いてておいしい!!(゜∀゜) でもゴマの香ばしさをもぉぉぉ~~っと堪能したかったな~と思った人も大丈夫! 飾りのヌガーはキャラメルの濃いぃ~甘さと喧嘩するように、ゴマの香ばしさ鋭いです!!(>▽<)b それに加えてタルト台のクッキーがすんごぉぉ~~く香ばしさ強い!Σ(゚Д゚) 渋いぐらいだけどこっちにもゴマが関与してるの? 焦げ茶色!!ってくらいよく焼けてるよね~♪ 黒糖スポンジは色は綺麗に出ていますが・・・味はよく分からんね(^^;) でも普通のスポンジのようなタマゴの風味と甘さはなく、あぁぁ~っさりしてました! ・・・・これが黒糖?ww いつか黒ゴマ盛り盛りの真っ黒ケーキタルト出して欲しいなぁ~(*´▽`*) スポンサーサイト
|
▲TOP |
タルト・ア・ラ・カンパーニュ 【タルト・オ・フリュイ・エスティヴァル & タルト・オ・ムロン】 | ||
【2019/09/16 10:00】 | ||
今回ご紹介するのは、タルト・ア・ラ・カンパーニュさんのタルトです。![]() ![]() ![]() 「タルト・オ・フリュイ・エスティヴァル」 ~マンゴーやパイナップルを贅沢に使用し、南国フルーツ風味のチーズケーキ生地と合わせ~ トロピカルなフルーツが盛り盛り!しかも1つ1つがデカイ!!(゜∀゜) シャクシャク繊維のイキイキしたパイナップルの甘酸っぱさ、トロリとやわらかいマンゴーの青さある甘さ、 夏が弾けてる!!(>▽<) そんなヤンチャなフルーツを受け止めるチーズケーキ生地はやわらかクリーム状 甘さの中にクリチのやさし~い酸味と、もったりしたコクある濃い味!!(T▽T) チーズケーキ隙を悩殺するタイプね!ww タルト台はやわらかいクッキーで甘い香ばしさがほんわりとチーズケーキをサポート! このケーキがあればどんな猛暑も乗り越えられる!(゜∀゜)b (毎日食べる気かよw) ![]() ![]() ![]() 「タルト・オ・ムロン」 ~爽やかなヨーグルトクリームとライムジュレの酸味が、みずみずしい果肉の甘味を引き立てる~ ふんわりと届くメロンの甘い香り♪ お味は甘々~というよりは青っぽさのあるさっぱりした甘さのメロン☆ ライムにしては味しない??("゚д゚)と思ったけどメロンを包み込んでいたのはただのゼラチンか!ww ライムジュレはケーキの中に挟まってたわ!!ww ヨーグルトの甘さにライムの酸味が加わって甘酸っぱさに鋭さがあるね~(*´▽`*) メロンがさっぱりしているからメリハリがついてます! 爽やかで夏にピッタリの一品でした♪ |
▲TOP |
タルト・ア・ラ・カンパーニュ 【タルト・オ・ショコラ・エ・マント】 | ||
【2019/09/07 12:43】 | ||
今回ご紹介するのは、タルト・ア・ラ・カンパーニュさんのタルトです。![]() ![]() ![]() 「タルト・オ・ショコラ・エ・マント(チョコとミントのタルト)」 ~上品なチョコレートの甘さとペパーミントの香りがさわやかに広がる~ ミントクリームの水色はうっっす~くてほとんど白色ね(^^;) それよりもゴロゴロ乗った焦げ茶!な色濃いブラウニー?の迫力すごい・・・(゚Д゚;) このブラウニーは硬めで色どおりのカカオの深ぁぁ~い味!甘さも弱め ミントクリームは最初は 「あ~、やっぱりミントいないわ~」(;´Д`) と思いましたが・・・・おや? だんだんミントの清涼感が広がって来る!!(゚Д゚;) まさかの時間差! しかもキツさなく凄く爽やかで絶妙な塩梅☆ その下の薄肌色のクリームは何だろう?うっっす~くミントの風味する気も・・・でもクリーミーな甘さでほんのり洋酒も効いてるような・・・ なによりパキパキとチョコの粒がたくさん入っていておいしい!!(>▽<) 甘ったらしくないのがさらに好感度大!! チョコガナッシュ層とスポンジも挟まってもはやケーキね! これは、なぁ~んて芸術的なチョコミントなのぉぉ~(T▽T) 色に惑わされず買ってよかった!!(何事も挑んでみるのが大事ねw) |
▲TOP |
タルト・ア・ラ・カンパーニュ 【苺のミルクレープ & ガトー・オマッチャソワイユ】 | ||
【2019/09/07 10:00】 | ||
今回ご紹介するのは、タルト・ア・ラ・カンパーニュさんのケーキです。![]() ![]() ![]() 「苺のミルクレープ」 ~一番下にタルト生地が隠れたオリジナルのクレープタルト。フレッシュ苺とカスタードを重ね合わせ~ クレープに焼き色がしぃ~~っかりついて、サンドされたクリームが多いから丸みあるドーム型になって・・・ こぉ~んなに魅力的なミルクレープなぁぁ~っかなかないよ!(>▽<) いや~、クレープ生地が厚いわ~、この濃いぃ~焼き色といい極限まで薄くしたスポンジケーキを重ねたようね☆ カスタードクリームは色薄めで、甘さもさっぱり! ほんわりとカスタードらしいタマゴの甘さもするけどすごくささやか、ぽってり甘~いクリームじゃないからけっこうな量だけど まぁ~ったく重くない!!いぃぃ~っくらでもイケる!(>▽<)b やさし~い甘さの中で苺のさっぱりした甘酸っぱさが瑞々しいアクセント♪ 主張強すぎず、苺まで上品なんかぁ~い!(>▽<) 一番下のタルト台クッキーはホロホロ崩れてクッキーの甘香ばしさ堪らん♡ 薄くパリパリとしたクレープ生地もいいけど、ふかっとスポンジのような生地も包容力あって癒されるわ~(*´▽`*) これ・・・チョコとか抹茶とかいろんな生地の味で出してもらいたいなぁ~♡ ![]() ![]() ![]() 「ガトー・オマッチャソワイユ(抹茶のケーキ)」 ~こんもりしたフォルムと上品な抹茶と栗の甘露煮入り餡子カスタードクリーム。柚子の香りを添えて~ なぁ~んてこんもぉ~りうず高く深渋ぅぅ~い緑色の頂なのぉ~(*´▽`*) 見てるだけで幸せになれるわ~♪ この濃い色で分かってたけど、 深ぁぁ~く苦味ある抹茶スポンジがうまぁ~い!(>▽<) スポンジは気泡多く軽いのでこの大きさでもペロォ~リとイケちゃう☆ 柚子も香りと味をしっかり発揮して、爽やかな甘苦さと栗のほっくりした甘さと餡子・・・あれ?この味、 一六タルト??(゚Д゚;) (一部せめて伏せろw) 生クリームやカスタードたぁ~っぷりなのに和菓子を食べてる気分になりますw 栗をケチらずたくさん入れてくれてたから嬉しい!!(失礼だなw) スポンジがもそっとしてるのに溶ける口溶けでおいしかった~(*´▽`*) |
▲TOP |
タルト・ア・ラ・カンパーニュ 【タルト・ジャポネ・テ・ヴェール】 | ||
【2019/03/25 10:00】 | ||
今回ご紹介するのは、タルト・ア・ラ・カンパーニュさんのタルトです。![]() ![]() ![]() 「タルト・ジャポネ・テ・ヴェール」 ~ほうじ茶ムース、石臼挽きの抹茶を使ったクリーム、ゴマのフロランタンなど和素材の組合せが絶妙~ 美しい盛り方と色合いの抹茶クリームはふぅんわ~りとした風味で優しい甘味♡ でも、その下のシュワっとほうじ茶ムースは香ばしい風味しっかり!(>▽<) タルト台がチョコクッキー生地でさらに香ばしさのグラデーション☆ でも大丈夫!!どれも甘いから!!(そりゃなw) ゴマのフロランタンはネトッとしてますが大量のゴマがプチプチとしてキャラメルのあんまぁ~さと、ゴマの香ばしさのハーモニーが絶品♡ 抹茶があまり苦味を強く推してきてないからそこまで和の印象!ではなく、オシャレ~なスイーツでした!! |
▲TOP |